胡蝶蘭の育て方や胡蝶蘭のいろいろな情報を提供するサイトです。どうぞよろしくお願いします

胡蝶蘭の育て方ナビ







愛華園芸Facebook

愛華園芸YouTube


トップ胡蝶蘭の育て方メニュー>胡蝶蘭の病気と対処法

■ウイルスによる感染症
現在ラン科植物に感染すると考えられているウイルスは同定されていないものを含めて約30種類程度と考えられています。複数のウイルスが複合感染している例も多い為、一ウイルスが一病徴となりません。特定の病徴にとらわれないよう注意しなければなりません。」ウイルス病を防ぐ方法は、無ウイルス株の導入、ウイルスを広げる昆虫の根絶、清潔な道具の使用、雑草の駆除などです。 ウイルス病は農薬などで完治することはできません。一旦感染した株からウイルスを取り除くことは困難です。ウイルスに感染した株は、病気が広がらないように、隔離するか、残念ですが、焼却するのが安全です。

胡蝶蘭ウイルス病
胡蝶蘭ウイルス病
胡蝶蘭ウイルス病
胡蝶蘭ウイルス病


胡蝶蘭の病気 胡蝶蘭の害虫
病気@ 軟腐病 害虫 カイガラムシ
病気A ウイルス 害虫 ハダニ
病気B フザリウム、リゾクトニア、斑点性の病気 害虫 ナメクジ・ダンゴムシ・オンシツコナジラミ
病気C 炭そ病 その他の虫 コバエ(無害)
その他  葉焼け  

 

 

 

 

 

【姉妹サイト】 リンクフリーです。
胡蝶蘭の愛華園芸
胡蝶蘭の愛華園芸 楽天市場店
 

胡蝶蘭の愛華園芸HP

愛華園芸の楽天市場店。
 

管理者 株式会社 愛華園芸 (胡蝶蘭農園)  COPYRIGHT(C)2021 Aikaengei. All Rights Reserved.