花芽の伸ばす方向
園芸相談掲示板の画像掲示板から来ました。
胡蝶蘭初心者ですが、新芽が花芽か根かの相談をさせていただきました。花芽とのことでした。
今回、こちらの相談板で花芽の伸びる方向について相談させていただきます。画像にあるように、花芽が葉の中心線に沿って伸びているので、葉の縁の外に出られません。無理に方向を曲げようとすると、折れそうな感じです。このまま放置で良いのでしょうか?
また、花芽が何cmぐらい伸びたら、軸に固定すればいいのでしょうか。基本的なことだと思いますが、当方初心者でいろいろ調べても具体的によくわかりません。ご教示をお願い申し上げます。
胡蝶蘭初心者 2023/11/04(Sat) 10:18 No.28324
Re: 花芽の伸ばす方向
花軸は光が来る方向に伸びます。伸ばしたい方向から光が当たるようにすれば葉裏から脱出できるはずですが、葉裏に密着しているような場合伸ばしたい方向に支柱を立て、そこからビニタイなどで少しづつ引っ張って誘導します。
緩いアーチ状の咲かせ方で良ければ開花直前まで支柱はいらないことが多いです。市販されているような一旦真っ直ぐ立上げて斜め下に咲かせようとするなら20㎝くらいから、支柱を立て、支柱に添わせるように光の向きを調整したり、ビニタイで誘導したりする必要があります。光が上からくる生産者温室と違ってご家庭では光がほぼ横から入っていることが多いので生産者並みの姿に仕立てるのは難しいことが多いです。多くの人が誘因仕様として花軸を折ってしまうことを経験しています。
私は光が斜め上からくる環境で株任せの緩いアーチ状の花軸で咲かせることが殆どです。支柱は飾るときに添えます。
緩いアーチ状の咲かせ方で良ければ開花直前まで支柱はいらないことが多いです。市販されているような一旦真っ直ぐ立上げて斜め下に咲かせようとするなら20㎝くらいから、支柱を立て、支柱に添わせるように光の向きを調整したり、ビニタイで誘導したりする必要があります。光が上からくる生産者温室と違ってご家庭では光がほぼ横から入っていることが多いので生産者並みの姿に仕立てるのは難しいことが多いです。多くの人が誘因仕様として花軸を折ってしまうことを経験しています。
私は光が斜め上からくる環境で株任せの緩いアーチ状の花軸で咲かせることが殆どです。支柱は飾るときに添えます。
ひろし@小南部 2023/11/05(Sun) 01:19 No.28327
Re: 花芽の伸ばす方向
ご教示ありがとうございました。
光の方向を考えて、花芽の伸びる方向を導いてあげようと思います。
いつもアドバイスありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
光の方向を考えて、花芽の伸びる方向を導いてあげようと思います。
いつもアドバイスありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
胡蝶蘭初心者 2023/11/05(Sun) 14:35 No.28331
Re: 花芽の伸ばす方向
いまさらですが、園芸相談掲示板の私の回答に重大なミスタイプがありましたので、念のため訂正を入れておきましたが、こちらでもご連絡します。
✕ 冬場関東圏では湿度が上がる
〇 冬場関東圏では湿度が下る
まるで真逆の文をのせてしまいました。
言い訳すれば、ローマ字入力でsのタッチが弱かったのだろうとおもいます。今後は必ず読み直すようにします。
✕ 冬場関東圏では湿度が上がる
〇 冬場関東圏では湿度が下る
まるで真逆の文をのせてしまいました。
言い訳すれば、ローマ字入力でsのタッチが弱かったのだろうとおもいます。今後は必ず読み直すようにします。
ひろし@小南部 2023/11/10(Fri) 17:33 No.28338