子株ができるのに花が咲かない。
やっと投稿のやり方がわかりまして、本日2つ目のご相談です。
10年以上前お花の終わった見切り品を【リューズ サクラ】という名前にひかれて購入しました。
途中 ワサワサと葉ばかりが茂って花を咲かせてくれた事は一度もありませんが、
子株を2度も作ってくれて株分けして育てています。 
質問:1【リューズ サクラ 親株】 病気でしょうか。
株分けをして夏に南向きの外に2日程出して見ました。
急激に葉の色が変わり日焼けをさせてしまいました。(反省)
日焼けが原因と思っていたのですが、その後新葉が出てくる様子も無く、動きがありません。
日焼けから 軟腐病を誘発する事もあるとお聞きしますが異臭もなく腐って来ることもありません。
これではちょっとあまりにひどい状態といまさらながら心配になって来ております。
手遅れかもしれませんが病気でしょうか?
もし病気なら対処方法がありましたら教えて頂きたいと思います。
ヒメヒメ 2021/01/27(Wed) 17:36 No.25455
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
【リューズ サクラ】の株分けした子株です。
質問:2 子株にまた孫株までできてしまいました。
写メは 2回目の子株ですが、葉が通常とは違いボコボコしています。(1回目の株はダメにしてしまいました)
これは何が原因でしょうか?
その子株も花は咲かず 今度は孫株までできてしまいました。
頑固に 花は咲かない!と言っているような親子です。
他の胡蝶蘭と同じに育てているのに何が違うのか、見当もつきません。
是非 花を見てみたいのですが、何か方法はありませんか?
質問:2 子株にまた孫株までできてしまいました。
写メは 2回目の子株ですが、葉が通常とは違いボコボコしています。(1回目の株はダメにしてしまいました)
これは何が原因でしょうか?
その子株も花は咲かず 今度は孫株までできてしまいました。
頑固に 花は咲かない!と言っているような親子です。
他の胡蝶蘭と同じに育てているのに何が違うのか、見当もつきません。
是非 花を見てみたいのですが、何か方法はありませんか?
ヒメヒメ 2021/01/27(Wed) 17:45 No.25456
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
胡蝶蘭 リューズ サクラ で検索しても情報がなかったので、登録名称があるかどうか探してみました。
胡蝶蘭に限らず洋ランの名称は英国王立園芸協会(RHS)へ登録されたものが世界的に正式名称となるのですが登録はアルファベットでなされます。登録されている交配種は限りなくあるので、仮名表記されても、どういう交配系のものなのかわかりません。
リューズであればRues Leus Luesなんかだろうか?とRHSのサイトで検索をかけてみましたが発見できませんでした。普通名称付き交配種を販売する際は正式なローマ字表記されたラベルがつくものですが、ラベルはどういう表記だったのでしょうか?
それと画像は小さいです。少なくとも別の投稿での画像サイズくらいは欲しいです。その4倍サイズでも十分掲載できるので、できれば画像サイズが大きいほうが見やすいので、よろしくお願いします。
胡蝶蘭に限らず洋ランの名称は英国王立園芸協会(RHS)へ登録されたものが世界的に正式名称となるのですが登録はアルファベットでなされます。登録されている交配種は限りなくあるので、仮名表記されても、どういう交配系のものなのかわかりません。
リューズであればRues Leus Luesなんかだろうか?とRHSのサイトで検索をかけてみましたが発見できませんでした。普通名称付き交配種を販売する際は正式なローマ字表記されたラベルがつくものですが、ラベルはどういう表記だったのでしょうか?
それと画像は小さいです。少なくとも別の投稿での画像サイズくらいは欲しいです。その4倍サイズでも十分掲載できるので、できれば画像サイズが大きいほうが見やすいので、よろしくお願いします。
ひろし@小南部 2021/01/27(Wed) 19:02 No.25458
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ヒメヒメ 2021/01/28(Thu) 00:33 No.25462
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ヒメヒメ 2021/01/28(Thu) 00:35 No.25463
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ヒメヒメ 2021/01/28(Thu) 00:55 No.25464
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
Liu'sなら、リウズと表記して欲しい気がします。Phalaenopsis Liu's Sakuraで個体名は?
台湾(おそらく)の育種家Hwa-Tung Liu氏の作出登録の交配種です。種子親は濃いピンクの熱帯産ミニのプルケリマP. pulcherrima(旧Doritis属)花粉親は台湾産アマビリス/アフロディテP. amabilis/P. aphroditeの血の濃い中大倫の白花ですから、ピンクの小倫の花なんだろうと思います。ちょっと前までならドリテノプシス・リウズサクラと呼称されたでしょう。
赤平オーキッドさんはおそらくフラスコ苗を開花株に育てる生産者でしょうね。そういえばホーマックで赤平さんの胡蝶蘭を見かけます。
株の性質は花粉親ではなくて種子親(株親)に似ることが多いですから、寒さにはあまり強くありません。15度以下にしたくない株ですね。
元株も子株も孫も葉の生長が思わしくないのは低温と強めの光によるものと思います。また根の活動が思わしくないのは水の与えすぎのおそれもあります。プルケリマは多湿には強いですが花粉親は雨期乾期の区別したほうが良いオトヒメですし。
胡蝶蘭に子株孫株が出るのは生存の危機であると株が状況把握しているからです。生育が順調であれば、子株孫株になった芽は本来花芽になったはずですから。
台湾(おそらく)の育種家Hwa-Tung Liu氏の作出登録の交配種です。種子親は濃いピンクの熱帯産ミニのプルケリマP. pulcherrima(旧Doritis属)花粉親は台湾産アマビリス/アフロディテP. amabilis/P. aphroditeの血の濃い中大倫の白花ですから、ピンクの小倫の花なんだろうと思います。ちょっと前までならドリテノプシス・リウズサクラと呼称されたでしょう。
赤平オーキッドさんはおそらくフラスコ苗を開花株に育てる生産者でしょうね。そういえばホーマックで赤平さんの胡蝶蘭を見かけます。
株の性質は花粉親ではなくて種子親(株親)に似ることが多いですから、寒さにはあまり強くありません。15度以下にしたくない株ですね。
元株も子株も孫も葉の生長が思わしくないのは低温と強めの光によるものと思います。また根の活動が思わしくないのは水の与えすぎのおそれもあります。プルケリマは多湿には強いですが花粉親は雨期乾期の区別したほうが良いオトヒメですし。
胡蝶蘭に子株孫株が出るのは生存の危機であると株が状況把握しているからです。生育が順調であれば、子株孫株になった芽は本来花芽になったはずですから。
ひろし@小南部 2021/01/28(Thu) 19:17 No.25466
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ひろし様
ありがとうございます。
昨日 ドリテノプシスの事を教えて頂いて このリウズサクラはファノプレシスとなっていたのでアマビリスの様な生育方法で良いのかと思いました。
少し前なら ドリテノプシスと呼称される との事なので通常より寒さの管理に気を付けたいと思います。
今夜も早速 大きなビニールに入れ発泡の箱に入れ葉水をして電気毛布の即席温室に入れました。
水やりの管理にちょっと混乱しています。
今は乾季と思い葉水だけです。¥
親株の方ですが 葉焼けでしょうか?
枯れたところを切り取り消毒などは必要ないですか?
対処方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
昨日 ドリテノプシスの事を教えて頂いて このリウズサクラはファノプレシスとなっていたのでアマビリスの様な生育方法で良いのかと思いました。
少し前なら ドリテノプシスと呼称される との事なので通常より寒さの管理に気を付けたいと思います。
今夜も早速 大きなビニールに入れ発泡の箱に入れ葉水をして電気毛布の即席温室に入れました。
水やりの管理にちょっと混乱しています。
今は乾季と思い葉水だけです。¥
親株の方ですが 葉焼けでしょうか?
枯れたところを切り取り消毒などは必要ないですか?
対処方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
ヒメヒメ 2021/01/29(Fri) 00:40 No.25467
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
親株の処置方法の参考になる画像を添付します。
赤は切除の部分で切除したら切り口とその周囲に殺菌剤ペーストを塗布しておきます。青斜線部分は殺菌剤ペースト塗布する部分です。葉の裏表とも殺菌剤ペーストを塗布しておいてください。
この掲示板では殺菌剤ペーストを多用しますので作り方、塗布方法は他のスレッドでもご覧になれますが、簡単に紹介しますと、
「ベンレート水和剤、エムダイファー水和剤などを散布濃度に薄めずに鉢皿などに粉末を振り出し、水を含ませた毛筆や絵筆でペースト状に練ったものを直接その絵筆で患部に塗り込める」という方法です。
葉のぼこぼこはひょっとすればハダニ被害があるのかもしれません。葉裏を触ってざらつくようであれば食器洗剤の1000倍液で葉裏を洗ってください。ミズゴケに多少しみこむのはかまいません。洗浄後洗剤は洗い流してください。
赤は切除の部分で切除したら切り口とその周囲に殺菌剤ペーストを塗布しておきます。青斜線部分は殺菌剤ペースト塗布する部分です。葉の裏表とも殺菌剤ペーストを塗布しておいてください。
この掲示板では殺菌剤ペーストを多用しますので作り方、塗布方法は他のスレッドでもご覧になれますが、簡単に紹介しますと、
「ベンレート水和剤、エムダイファー水和剤などを散布濃度に薄めずに鉢皿などに粉末を振り出し、水を含ませた毛筆や絵筆でペースト状に練ったものを直接その絵筆で患部に塗り込める」という方法です。
葉のぼこぼこはひょっとすればハダニ被害があるのかもしれません。葉裏を触ってざらつくようであれば食器洗剤の1000倍液で葉裏を洗ってください。ミズゴケに多少しみこむのはかまいません。洗浄後洗剤は洗い流してください。
ひろし@小南部 2021/01/29(Fri) 18:03 No.25468
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ひろし様
いつもありがとうございます。
早速 エムダイファーで殺菌処理を致しました。
ちょっと余計なところを取り除いてしまいました・・・。
。
他にも葉先枯れ病の株があったので一緒に塗布しました。
他の方のご相談と回答も見させていただき参考にさせて頂きとても助けられております。
子株の方も洗剤で洗いました。葉が小さいのでちょと苦労しました。
今夜も親子で即席の温室に入れてます。
今年は持ち直してくれることを期待して見守っていきます。
もう一つ お聞きしたいのですが
葉の気功が開いているのは午前中はどのくらいの時間まででしょうか?
葉水をするのにいつも 遅いかなぁと思いながらAM10時くらいになってしまいます。夕方にやろうかとも思うのですが夜間に暖房を消してしまうので冷えが心配で夜に葉水はしていません。
他の方のスレッドで見たような気がして捜したのですが見つからないのです。
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
早速 エムダイファーで殺菌処理を致しました。
ちょっと余計なところを取り除いてしまいました・・・。
。
他にも葉先枯れ病の株があったので一緒に塗布しました。
他の方のご相談と回答も見させていただき参考にさせて頂きとても助けられております。
子株の方も洗剤で洗いました。葉が小さいのでちょと苦労しました。
今夜も親子で即席の温室に入れてます。
今年は持ち直してくれることを期待して見守っていきます。
もう一つ お聞きしたいのですが
葉の気功が開いているのは午前中はどのくらいの時間まででしょうか?
葉水をするのにいつも 遅いかなぁと思いながらAM10時くらいになってしまいます。夕方にやろうかとも思うのですが夜間に暖房を消してしまうので冷えが心配で夜に葉水はしていません。
他の方のスレッドで見たような気がして捜したのですが見つからないのです。
よろしくお願いいたします。
ヒメヒメ 2021/01/31(Sun) 01:41 No.25475
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
胡蝶蘭の気孔が開くのは暗くなりはじめから夜明けまで、平たく言えば夜間だけです。日中は湿度は問題になりませんので葉水を与える意味はありません。根を湿らせるのは意味がありますが。
ですから、夕方と就寝前が葉水のベストタイムです。冷えるのが心配なら夜間だけ発泡スチロールの大きめのトロ箱に濡れタオルとともに収めておくなどの工夫したほうがよいでしょう。
胡蝶蘭は夜間にガス交換して二酸化炭素を有機酸の形で取り込み、日中は有機酸を光エネルギーで糖に変換するCAM型光合成をするのです。
ですから、夕方と就寝前が葉水のベストタイムです。冷えるのが心配なら夜間だけ発泡スチロールの大きめのトロ箱に濡れタオルとともに収めておくなどの工夫したほうがよいでしょう。
胡蝶蘭は夜間にガス交換して二酸化炭素を有機酸の形で取り込み、日中は有機酸を光エネルギーで糖に変換するCAM型光合成をするのです。
ひろし@小南部 2021/01/31(Sun) 12:55 No.25476
Re: 子株ができるのに花が咲かない。
ひろし様
昼間の葉水は私の認識不足でした。
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
こちらはまだまだ寒いので蘭さんたちにはもう少し気を配り頑張ってもらいます。
ひろし様もコロナと体調に気を付けてください。
また何かわからないことがありましたらご相談させていただきます。
ありがとうございました。
昼間の葉水は私の認識不足でした。
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
こちらはまだまだ寒いので蘭さんたちにはもう少し気を配り頑張ってもらいます。
ひろし様もコロナと体調に気を付けてください。
また何かわからないことがありましたらご相談させていただきます。
ありがとうございました。
ヒメヒメ 2021/02/01(Mon) 13:54 No.25477