無題

② 4月末から、玄関の風通しが良くて、午前中4時間くらい陽が当たる場所(直接窓越し)に飾っていた株です。夕方と就寝前に葉水を施していました。
そろそろ、花軸をカットして、根の回復の対応をしようと考えています。
下記について、教えてください。よろしくお願いします。
 *植え替えの方法(退職した職員が育てていた株を3月に植え替えたものです)
 *植え替え後の水やり。肥料の与え方。
 *植え替えた後の置き場所
(今の時期に、越冬できることまでを考慮して場所を考える必要がありますか。
季節に合わせて移動してもOKですか)
今年、初めて胡蝶蘭を育てています。3株のうち、すでに1株はダメになってしましましたし、1株は、葉が2枚で厳しい状況です。残りこの1株を頑張って育てたいと思っているところです。

user.png kamekame time.png 2021/05/25(Tue) 22:07 No.26463
Re: 無題
植え替えの方法は
http://www.aikaengei.com/120.htm
を参考にしてください。ただし、
胡蝶蘭栽培に慣れていない方は花軸を残さず青①の方法で切り取って植え替えます。初心者が②の方法をとるとまず失敗します。花軸を残すと葉の生長が抑制されるからです。
それと元肥にマグアンプKを入れるとありますが、一般家庭での栽培の場合は入れてはいけません。生産者のような最適な温室がある場合は入れると生長良くまた花付きが良くなるのですが、初心者にとっては胡蝶蘭には最適とは程遠い家庭という環境で、株の生存と成長を、「模索」しなければならないからです。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/05/26(Wed) 19:00 No.26473
Re: 無題
補足です。
置き場所がガラス越し直射光が入る場合はレースカーテンで遮光してください。
水やりは、コップ一杯というやり方ではなく、流水をかけ流して十分ポット内に水を行き渡らせ、底穴から勢いよく水が流れ出すように与え、流れでなくなってから置き場に戻してください。

当座の施肥は不要というか与えてはいけません。
施肥は新葉の生長が始まってからN:P:K=6:6:6の液肥を3000倍で水やり代わりに与えます。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/05/26(Wed) 19:09 No.26474
Re: 無題
返信ありがとうございました。植え替えについて、愛華園さんのHPで確認しました。2点お尋ねしたいことがあります。①植え替えについて質問していながら御尋ねるのは変ですが、この株は3月に植え替えたものです。花が終わったら植え替えた方がいいのでしょうか。また、この株は今新根が2本出ているところです。植え替えるとするなら、この新根も水コケで包むように植えるのでしょうか。別の株で新根が黒変してしまいました。接触が原因の事もあるとのことですが、植え替えるとき新根に触って黒変させてしまうことはないでしょうか。②植え替え後の施肥は必要なく、新葉の成長が始まってから・・とのことですが、新葉が出てきてから・ということでしょうか。それまでは水のみでよいということでしょうか。理解力足りなくてすみません。よろしくお願いします。
user_com.png kamekame time.png 2021/05/26(Wed) 20:01 No.26475
Re: 無題
植え替えの時いくら気を付けていても触ってしまって、生長点を傷めるのは日常茶飯事です。
ですから無用な植え替えはしない方が良いのです。
施肥は新葉が出始めてからです。それまでは水だけでOK。特に植え替え直後に施肥などすると根腐れの原因になりますので要注意。肥料は時期を誤ると毒にもなり得ます。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/05/27(Thu) 11:39 No.26479
Re: 無題
 返信ありがとうございました。くどい様で申し訳ありませんが、3月に植え替えたこの株は、今回植え替えた方がいいのでしょうか。根の状態によりますか。根の状態を見ていただくために
 画像送る場合は、いったん鉢から全部出した状態になりますか。その場合、ひろし様より返信いただくまで、そのままの状態でもOKですか。
user_com.png kamekame time.png 2021/05/27(Thu) 12:33 No.26480
Re: 無題
着生蘭である胡蝶蘭の根は裸にして一週間ほおっておいても傷むものではありません。
ばらしたら必然的に植え替えることになります。

確認ですが3月の植え替えとは、開花中に植え替えたのですか?開花中に根をいじるのは普通は禁忌です。その時点で花軸をカット切り花にしたのならまだ良いのですが、花をつけたまま植え替したにも関わらずその後新根が伸び始めているなら、とりあえず植え替えは失敗ではなかったという証拠になりますのでいまは植え替えすべきではないと判断します。

新根は必ずしも植え込み材料に入っていなければならないものではありません。誘導しようとか、ミズゴケでくるもうとするのは余計なお世話になります。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/05/27(Thu) 18:42 No.26487
Re: 無題
返信ありがとうございました。この株は5/4に投稿した株です。花芽が出ていたころに植え替えをしました。今回は植え替えせず、花軸をカットします。ここでいくつか質問です。
①カットした花軸の切り口は、雑菌の侵入を防ぐために何か処置が必要ですか。②花軸カット後は、普通に水やり(朝、鉢底から水が流れるように)でいいでしょうか。水やりの時は、葉や鉢から出ている根にも水をかけるのでしょうか。③すでにご回答いただきましたが,肥料は、葉が出始めてから与えればいいのですね。 何度も申し訳ありません。よろしくお願いします。
user_com.png kamekame time.png 2021/05/28(Fri) 12:42 No.26490
Re: 無題
返信が遅くなり申し訳ありません。

①カットした花軸は、通常すぐ乾くので特に殺菌剤塗布する必要ない場合が多いのですが、病み上がりの株などは病菌をまとっている場合があるので、念のためには切り口に殺菌剤を塗布しておくのは良い方法です。
②水やりは常に鉢底から流れ出るように与えますが葉の生長が始まる前は、根の活動はあまり活発ではありませんので、ミズゴケがほとんど乾いてから水やりします。乾いたミズゴケは水を含むのに時間がかかりますが、この時期は湿らせすぎないようにかけ流しは短時間で済ませます。
葉の生長が始まったら、ミズゴケが乾ききる前に水やりします。
③施肥は葉の生長に合わせて行います。


user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/06/04(Fri) 10:31 No.26521
Re: 無題
おはようございます。ワクチン接種後、体調不良だったとのこと。もう大丈夫ですか。お大事になさってください。いつもすぐに返信いただいて助かります。教えていただように対応して、胡蝶蘭大事に育てていきたいと思います。いつもありがとうございます。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/05(Sat) 08:05 No.26530
Re: 6/4に返信いただいた株について
おはようございます。6/4に返信いただいた株ですが、花軸をカットし、水ゴケの渇き具合を見ながら水やりをしています。新根が3本出て成長していますが、新葉がなかなか出てきません。
焦る気持ちと根腐れが起きているのではないかと心配になっています。 花が終わった後、どれくらいで新葉がみられるものでしょうか。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/09(Wed) 11:04 No.26551
Re: 無題
新根が伸びているならそんなに心配いらないですよ。
胡蝶蘭にとって新たな環境に順応してから葉を出しますから、慣れない環境では新葉の展開は遅れるのが普通です。環境のギャップが大きいほど新葉環境が変わった年には新葉は一枚しか出さない場合が多いのです。たいてい花を咲かせるためには二枚くらい損耗しているので、初めての胡蝶蘭を順調に栽培しても初年度は葉を一枚減らす結果になりがち。でもそれは仕方ありません。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/06/10(Thu) 00:19 No.26560
Re: 無題
返信ありがとうございました。焦らず育てていきたいと思います。私は長崎に住んでいて、この胡蝶蘭は施設の玄関で育てています。水コケが乾ききれいない感じがあります。 また、ここ数日夏日になって気温が高くなりました。胡蝶蘭に適した温度と湿度の管理が難しいです。ほかの方の過去の相談を読んではみたもののどうすればよいか考え中です。①玄関先はエアコンの風が当たるので、置き場所を屋外(コンクリートに人工芝を置く)に移動する。②直射日光の当たらない日陰で風通しの良いところに置く。③水やりは夕方、鉢底から水が流れるようにする。(葉水は必要でしょうか)  この方法で、温度と湿度を保てるでしょうか。ご助言お願いいたします。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/10(Thu) 23:54 No.26565
Re: 無題
①コンクリートスラブの上は適当な置き場書とは言えません。仮にきちんと遮光できたにしても、人工芝を部分的に敷いたとしても、コンクリートスラブ自体が蓄熱するので輻射熱(赤外線)をまともに受けます。
②直射日光の当たらない日蔭で風通しの良いところは適しますが、間接光線の明るさが問題になります。照度5000ルクスを下回るようだと光線不足です。
水やりは夕方がベストですね。株と鉢全体が冷却されるようにたっぷり浴びせると良いでしょう。もちろん鉢内部の空気が入れ替わるように。こうすると葉水は必要ありませんが、できたら就寝前に葉水をたっぷり与えてください。どちらの場合も上の葉の間(新葉が出る部分)には水を溜めておかないようにしてください。

user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/06/11(Fri) 01:00 No.26566
Re: 無題
返信ありがとうございました。胡蝶蘭の置き場所、もう少しよく考えてストレスにならない場所を見つけようと思います。今日よく見てい見たら、なんとちいさい新葉が出ていました。1センチあるか無いかくらい?です。新しい根も2本出ています。大事に育ていこうと思います。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/11(Fri) 19:38 No.26569
Re: 液肥について
こんにちわ。いつもお世話になっております。胡蝶蘭の新葉が出てきたので、さっそく液肥を買うためコメリに行ってきました。しかし、ハイポネック N:P:K(6:10:5)の商品しかありませんでした。以前、6:6:6の液肥、3000倍を水やりの代わりに…と教えていただきましたが、6:10:5の商品で代用できますか。その際、薄め方や与え方に気を付けるべきことがありますでしょうか。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/12(Sat) 12:19 No.26570
Re: 6/12の質問について
おはようございます。たびたび申し訳ありませんが、胡蝶蘭の液肥についてお尋ねします。近くのコメリには、ハイポネックN:P:k(6:10:5)しかありませんでした。6:6:6の液肥が適しているようですが、この商品でも代用できますでしょうか。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/16(Wed) 07:58 No.26577
Re: 無題
すみません、見落としてました。返信が遅れて申し訳ありません。

代用できないことはないのですが、コメリさんで置いてないのは不思議ですね。「花用」6:10:5の需要が多いのはわかりますが
6:6:6はハイグレード洋ラン用で、CCあたり単価は高いのであまり買う方がいらっしゃらないのでしょうかね。
6:10:5よりはハイポネックス微粉6.5:6:19のほうがましですがそれもないのでしょうか?

6:10;5を代用する場合、気持ち薄めにします。6:6:6は成長期には2000倍で水やり代わりに与えますが、6;10:5なら2500倍程度で与えてください。
6.5:6:19が手に入るなら3000倍です。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2021/06/17(Thu) 18:54 No.26580
Re: 無題
こんばんわ 返信ありがとうございました。もう一度コメリに行ってみます。新葉も少し大きくなりましたし、新根も7本になり成長しています。適切な液肥を与えたいと思います。
user_com.png kamekame time.png 2021/06/17(Thu) 21:34 No.26583
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -