胡蝶蘭の葉について
胡蝶蘭初心者です。花の終わった9株を大切に育てています。葉水をした際、陽に透かされると、透けたような1〜2mmの点が数カ所ありました。中央には点がみえます。病気なのか虫なのか心配しています。置き場所は大きな窓辺ですが強い陽は当てない様にしています。夏には外に出した際、半日影をしていましたが数カ所葉焼けさせてしまいましたが寒くなる前には室内に取り込みました。現在は北海道の11月なので、室内は暖房を入れたり消したりの状態です。
対処法を教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
Re: 胡蝶蘭の葉について
Re: 胡蝶蘭の葉について
Re: 胡蝶蘭の葉について
ひろし@小南部
2021/11/08(Mon) 18:38 No.27060
病気のレベルではありませんが、ある種の真菌が小さなコロニーをつくったもののように見えます。葉裏はどうなってますか?
おそらく重症化することはないだろうとは思うのですが、できれば濃く溶いた殺菌剤を筆で患部の葉の両面に塗布しておくことをお勧めします。
おそらく重症化することはないだろうとは思うのですが、できれば濃く溶いた殺菌剤を筆で患部の葉の両面に塗布しておくことをお勧めします。

