株の状態について
初めまして。
もうすぐ育てて4年目となる胡蝶蘭があるのですが、先日葉の半数が急激に黄色に変色してしましました。
寒さでやられてしまったのでしょうか。また、どのように対処していけばよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
置き場としては、エアコン22℃設定の室内で、出窓に置いてあります。
たく 2022/02/27(Sun) 14:26 No.27289
Re: 株の状態について
もう一枚置いておきます。
たく 2022/02/27(Sun) 14:28 No.27290
Re: 株の状態について
たく 2022/02/27(Sun) 14:56 No.27291
Re: 株の状態について
おそらくフザリウム症という深刻な病気だろうと思います。葉の大部分はまだ緑色で、茎側から黄変がスタートしていますので茎内部に異常があるのです。
茎下部の葉の状態はよくわからないのですがフザリウム菌がどこから侵入したのか、によっては茎上部だけが侵されていて上部を犠牲にすれば助けられる場合も稀にありますが、大方このような葉の基部からの黄変する症状が出た時点ですでに手遅れであるケースが多いのです。すでに茎内部の導管が侵されているので、殺菌しても効果はなく、次々に葉が落ちて枯死する可能性が高いです。
せっかく花芽が伸長中でしたが残念です。万一下部の葉の基部がまだ緑色の場合助けられる可能性は、低いですが、ゼロではありませんので、チェックしてみて、もしそうなのであれば、再度画像(3倍くらいのサイズで)アップお願いします。
茎下部の葉の状態はよくわからないのですがフザリウム菌がどこから侵入したのか、によっては茎上部だけが侵されていて上部を犠牲にすれば助けられる場合も稀にありますが、大方このような葉の基部からの黄変する症状が出た時点ですでに手遅れであるケースが多いのです。すでに茎内部の導管が侵されているので、殺菌しても効果はなく、次々に葉が落ちて枯死する可能性が高いです。
せっかく花芽が伸長中でしたが残念です。万一下部の葉の基部がまだ緑色の場合助けられる可能性は、低いですが、ゼロではありませんので、チェックしてみて、もしそうなのであれば、再度画像(3倍くらいのサイズで)アップお願いします。
ひろし@小南部 2022/02/27(Sun) 16:19 No.27292
Re: 株の状態について
たく 2022/02/27(Sun) 17:05 No.27293
Re: 株の状態について
たく 2022/02/27(Sun) 17:05 No.27294
Re: 株の状態について
これまでずっとプラ鉢にミズゴケで育ててらしたのでしょうか?
ご家庭でプラ鉢にミズゴケ植えで胡蝶蘭を育てるのは簡単ではありません。昨年あたり素焼き鉢から植え替えた、あるいはバークからミズゴケに変えたということはありませんか?プラ鉢にミズゴケ植では鉢内湿度のコントロールが難しく根腐れのリスクが高く、根腐れした根からフザリウム菌が茎内に侵入しやすいのです。
今回の症状はおそらくフザリウム症という深刻な病気だろうと思います。追加画像ではっきり手前側上から3枚目の葉が脱落しています。葉の大部分はまだ緑色で、茎側から黄変がスタートしていますので茎内部に異常があるのだということです。
茎下部の葉の状態はよくわからないのですがフザリウム菌がどこから侵入したのか、によっては茎上部だけが侵されていて上部を犠牲にすれば助けられる場合も稀にありますが、大方このような葉の基部からの黄変脱落の症状が出た時点ですでに手遅れであるケースが多いのです。すでに茎内部の導管が侵されているので、殺菌しても導管が破壊されているので、次々に葉が脱落して枯死する可能性が高いです。
せっかく花芽が伸長ちゅうでしたが残念です。万一下部の葉の基部がまだ緑色の場合助けられる可能性は、低いですが、ゼロではありませんので、チェックしてみて、もしそうなのであれば、再度画像(3倍くらいのサイズで)アップお願いします。
(アップがお待たせしました。管理人こちょうらん)
ご家庭でプラ鉢にミズゴケ植えで胡蝶蘭を育てるのは簡単ではありません。昨年あたり素焼き鉢から植え替えた、あるいはバークからミズゴケに変えたということはありませんか?プラ鉢にミズゴケ植では鉢内湿度のコントロールが難しく根腐れのリスクが高く、根腐れした根からフザリウム菌が茎内に侵入しやすいのです。
今回の症状はおそらくフザリウム症という深刻な病気だろうと思います。追加画像ではっきり手前側上から3枚目の葉が脱落しています。葉の大部分はまだ緑色で、茎側から黄変がスタートしていますので茎内部に異常があるのだということです。
茎下部の葉の状態はよくわからないのですがフザリウム菌がどこから侵入したのか、によっては茎上部だけが侵されていて上部を犠牲にすれば助けられる場合も稀にありますが、大方このような葉の基部からの黄変脱落の症状が出た時点ですでに手遅れであるケースが多いのです。すでに茎内部の導管が侵されているので、殺菌しても導管が破壊されているので、次々に葉が脱落して枯死する可能性が高いです。
せっかく花芽が伸長ちゅうでしたが残念です。万一下部の葉の基部がまだ緑色の場合助けられる可能性は、低いですが、ゼロではありませんので、チェックしてみて、もしそうなのであれば、再度画像(3倍くらいのサイズで)アップお願いします。
(アップがお待たせしました。管理人こちょうらん)
ひろし@小南部(管理人経由の書込み) 2022/02/28(Mon) 09:27 No.27296
Re: 株の状態について
初めはプラカップにバークが入っている状態でした。
2度植え替えましたがどちらもプラ鉢とミズゴケです。
初めから家庭では難しい育て方をしていたのですね。
情けないです。とても勉強になりました。
2度植え替えましたがどちらもプラ鉢とミズゴケです。
初めから家庭では難しい育て方をしていたのですね。
情けないです。とても勉強になりました。
たく 2022/02/28(Mon) 12:41 No.27297