植え替えた蘭について
こんにちは。お世話になります。
2012年に買った蘭の3回目の植え替えです。4月30日に植え替えました。2週間は水を控えるようにと本に書いてあったので植え替えしてから葉裏にキリを吹いているだけで水やりはしていません。
一番下の葉と2番目が黄色くなってきてしまい落ちそうです。
去年植え替えた蘭も枯れてしまいました。どのように管理すればよいでしょうか。今月下旬には庭に出そうと思っています。
よろしくお願いいたします。
写真1 一番下の葉 写真2 下から2番目の葉
写真3 このような花が咲きました
らんらん 2022/05/10(Tue) 10:16 No.27471
Re: 植え替えた蘭について
らんらん 2022/05/10(Tue) 10:17 No.27472
Re: 植え替えた蘭について
咲いた花です。名前がわかりません。お教えください。
らんらん 2022/05/10(Tue) 10:18 No.27473
Re: 植え替えた蘭について
らんらん 2022/05/10(Tue) 10:19 No.27474
Re: 植え替えた蘭について
胡蝶蘭は最低気温12度以下にはしたくないので、関東地方でも都心部を除けば5月下旬でも場合によって10度を割ることがあるだろうと思うのですが、その恐れのない地域ですか?
光環境はどのような場所に出すのでしょう?5月下旬から7月中旬あたりまで一年でもっとも太陽光の強い時期です。直射日光に当たる時間があれば20分で日焼け確実です。遮光ネット(寒冷紗)などはお使いでしょうか?お使いの場合、遮光率は何%でしょうか。
管理で最も大切なのが置き場の環境です。
胡蝶蘭は花後、成長期に備えて、効率の落ちた古い葉から蓄えた養分(主に窒素分)を回収して、新葉や新根の原資としますので、古い葉1~2枚が黄変して薄くなるのはよくあることです。その枯れ方が異常なものであれば(例えば葉元から急激に黄色くなり葉が肉厚のまま枯れ落ちる場合など)病気ですが、葉先から黄変が始まって徐々に葉に皺がよって薄くなっていき縮んでから落ちるのであればそれは正常なものです。
花から品種名や交配種名を割り出すことはできません。ラン科植物の交配種名は英国の王立園芸協会(RHS)が管理しています。過去100年以上にわたって美しい花を作り出そうとしてきた人々の努力の結果はRHSに登録されて初めて公認されますが、交配種名は両親(花粉親と種子親)の名が公認されたものでなければ登録されません。公認前の未登録の場合でも両親が名称付きであればAxBのような表示は可能ですが、胡蝶蘭はなぜか未登録交配種同士の交配が多く、そうなると名前はつけられないので名無しになります。その多くの場合単に胡蝶蘭とか、ファレノプシスとかの一般名しか名乗れません。名称のある個体なら生産者が名札(ラベル)をつけるのが普通で、そのラベルに名称が記されている場合しか、交配種名個体名を名乗ることはできないのがルールになっています。
画像にはラベルが見えますが?なんと書いてありますか??
(by 管理人)
光環境はどのような場所に出すのでしょう?5月下旬から7月中旬あたりまで一年でもっとも太陽光の強い時期です。直射日光に当たる時間があれば20分で日焼け確実です。遮光ネット(寒冷紗)などはお使いでしょうか?お使いの場合、遮光率は何%でしょうか。
管理で最も大切なのが置き場の環境です。
胡蝶蘭は花後、成長期に備えて、効率の落ちた古い葉から蓄えた養分(主に窒素分)を回収して、新葉や新根の原資としますので、古い葉1~2枚が黄変して薄くなるのはよくあることです。その枯れ方が異常なものであれば(例えば葉元から急激に黄色くなり葉が肉厚のまま枯れ落ちる場合など)病気ですが、葉先から黄変が始まって徐々に葉に皺がよって薄くなっていき縮んでから落ちるのであればそれは正常なものです。
花から品種名や交配種名を割り出すことはできません。ラン科植物の交配種名は英国の王立園芸協会(RHS)が管理しています。過去100年以上にわたって美しい花を作り出そうとしてきた人々の努力の結果はRHSに登録されて初めて公認されますが、交配種名は両親(花粉親と種子親)の名が公認されたものでなければ登録されません。公認前の未登録の場合でも両親が名称付きであればAxBのような表示は可能ですが、胡蝶蘭はなぜか未登録交配種同士の交配が多く、そうなると名前はつけられないので名無しになります。その多くの場合単に胡蝶蘭とか、ファレノプシスとかの一般名しか名乗れません。名称のある個体なら生産者が名札(ラベル)をつけるのが普通で、そのラベルに名称が記されている場合しか、交配種名個体名を名乗ることはできないのがルールになっています。
画像にはラベルが見えますが?なんと書いてありますか??
(by 管理人)
ひろし@小南部 2022/05/10(Tue) 23:45 No.27478
Re: 植え替えた蘭について
ご返信ありがとうございます。住んでいるのは横浜です。
毎年、南向きベランダに遮光ネット1枚の棚に置いています。風通しはあまりよくありません。ほかにも5鉢ありますが植え替えた蘭がいつも枯れてしまいます。
ベランダにはエアコン室外機があるので、今年は庭の南東に下ろそうと思っています。
名前の付け方には厳しいルールがある事がわかりました。
これは以前蘭を買ったときにおまけにもらった蘭で名前を聞きましたが新種なので名前はありません。と言われました。
未登録交配種同士のものだったのですね。ラベルは私がつけたものです・・・
毎年、南向きベランダに遮光ネット1枚の棚に置いています。風通しはあまりよくありません。ほかにも5鉢ありますが植え替えた蘭がいつも枯れてしまいます。
ベランダにはエアコン室外機があるので、今年は庭の南東に下ろそうと思っています。
名前の付け方には厳しいルールがある事がわかりました。
これは以前蘭を買ったときにおまけにもらった蘭で名前を聞きましたが新種なので名前はありません。と言われました。
未登録交配種同士のものだったのですね。ラベルは私がつけたものです・・・
らんらん 2022/05/11(Wed) 16:32 No.27480
Re: 植え替えた蘭について
植え替えずにいる株は無事生存して開花しているのであれば、「管理は悪くない」のでしょう。植え替えた株が枯死するのは「植え替えに失敗している」ということなのだろうと思います。
植替え手順は当愛華園芸のサイトにも植え替え方法は掲載されていますが、これまでなさっていた植え替えの手順を教えていただけますか??
植替え手順は当愛華園芸のサイトにも植え替え方法は掲載されていますが、これまでなさっていた植え替えの手順を教えていただけますか??
ひろし@小南部 2022/05/11(Wed) 20:42 No.27482
Re: 植え替えた蘭について
お返事ありがとうございます。
「NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 コチョウラン」を参考にしています。
添付写真は植え替え前です。葉のない茎の部分が長くなってしまい葉が傾いてしまいました。
3.5号鉢→4号鉢にしました。長くなった茎の下部分は切って鉢におさまるようにしました。
なるべく根を切らないように丸めて水ゴケで植え替えました。
外に飛び出ていた根も水ゴケに入れています。
2週間は水をあげずに葉裏にキリをふいています。
今日で11日目になります。
よろしくお願いいたします。
「NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 コチョウラン」を参考にしています。
添付写真は植え替え前です。葉のない茎の部分が長くなってしまい葉が傾いてしまいました。
3.5号鉢→4号鉢にしました。長くなった茎の下部分は切って鉢におさまるようにしました。
なるべく根を切らないように丸めて水ゴケで植え替えました。
外に飛び出ていた根も水ゴケに入れています。
2週間は水をあげずに葉裏にキリをふいています。
今日で11日目になります。
よろしくお願いいたします。
らんらん 2022/05/11(Wed) 22:46 No.27483
Re: 植え替えた蘭について
植替え方法として書かれている方法からは、植え替えに失敗している要素はほとんど無いのですが、強いて言えば、露出していた根の処置です。露出していた根は露出していることに適応しているので、私の経験では、少なくとも基部2cmほどは空中に露出させておく必要があります。ですから一度根を暴れさせてしまうと、根は完全には植え込み材料に押し込めなくなってしまうのです。
頂いた画像から「私流の植え込み深さ」を赤線で図示しておきます。株の傾きも一気には修正できませんし、露出したままの根も残ります。それと3.5号から4号に鉢増ししたら、水やり間隔が長くなることをご理解ください。4号は3.5号の約1.5倍の容量があるのです。
頂いた画像から「私流の植え込み深さ」を赤線で図示しておきます。株の傾きも一気には修正できませんし、露出したままの根も残ります。それと3.5号から4号に鉢増ししたら、水やり間隔が長くなることをご理解ください。4号は3.5号の約1.5倍の容量があるのです。
ひろし@小南部 2022/05/11(Wed) 23:32 No.27484
Re: 植え替えた蘭について
お返事ありがとうございます。植え込み深さがちょっと深かったようです。
露出した根は埋める必要はなかったのですね。根があちこち伸びて収集がつかなくなり、4号鉢にしてしまいました。
これから水をやりすぎないように気を付けます。
ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
露出した根は埋める必要はなかったのですね。根があちこち伸びて収集がつかなくなり、4号鉢にしてしまいました。
これから水をやりすぎないように気を付けます。
ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
らんらん 2022/05/12(Thu) 16:21 No.27485
Re: 植え替えた蘭について
こんにちは。お世話になります。
実はもう1鉢植え替えたい蘭があります。
ようやく花が終わりました。4号鉢→4号鉢を考えています。
茎はどの辺りで切って、植え込み深さはどの程度でしょうか。
また、露出している根(3本)はそのまま出しておくようでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
実はもう1鉢植え替えたい蘭があります。
ようやく花が終わりました。4号鉢→4号鉢を考えています。
茎はどの辺りで切って、植え込み深さはどの程度でしょうか。
また、露出している根(3本)はそのまま出しておくようでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
らんらん 2022/05/14(Sat) 16:51 No.27489
Re: 植え替えた蘭について
らんらん 2022/05/14(Sat) 16:52 No.27490
Re: 植え替えた蘭について
この植え替えは難儀ですね。鉢に入れるとしたら、株は傾けざるを得ません。ランの専門家なら、逆さまにしてヘゴ板付けに仕立てたいと考えるだろう状態です。
とはいえヘゴ板付けはかなりの経験が必要なので、鉢にうえるとして、なんとか算段すると添付図のようになります。
株の中心と鉢の中心は一致させることが難しく、また、株はかなり傾いてしまいますが、やむを得ないと思います。
とはいえヘゴ板付けはかなりの経験が必要なので、鉢にうえるとして、なんとか算段すると添付図のようになります。
株の中心と鉢の中心は一致させることが難しく、また、株はかなり傾いてしまいますが、やむを得ないと思います。
ひろし@小南部 2022/05/14(Sat) 21:20 No.27493
Re: 植え替えた蘭について
お返事ありがとうございます。
アドバイスいただいたように植え替えしてみます。
アドバイスいただいたように植え替えしてみます。
らんらん 2022/05/14(Sat) 23:17 No.27495