アドバイスをお願いします

飲食店が多い場所に職場があり、捨てられていると可哀そうで元気のいいものを持って帰ったりしていますが、いつも植え替え後に枯れてしまいます。
写真のものは、4年ほど前に捨てられていた胡蝶蘭です。
この株は植え替えなしで毎年花も咲かせてくれました。
少し前まではポットの中の根も緑色だったのですが、1か月ほど前から急に葉に異常が出始めました。確認すると根腐れが起きており、葉も調べた結果軟腐病のようで、症状の出ていた半分の葉を切り取りました。
その後反対側の葉にも異常が出始め、とにかく植え替えしかないのかと焦っています。
こちらのHPを読み込んでいるのですが、
・植え替えはミズゴケとバークどちらが良いのか?
・根腐れを起こしているようですが、少し干した方がよいのか?
・もしくはすぐにビニールで養生させるべきなのか?

上の方の根はまだ元気そうなので何とか回復できるのか?葉も見ていると病気に感染しているのか?と心配です。
やっと暖かくなってきたので(関西圏です)やるなら早くと気ばかり焦ってします。
が、読めば読むほどわからなくなってしまいました。
アドバイスをいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

user.png ウチダ(管理人経由) time.png 2022/03/15(Tue) 10:31 No.27343
Re: アドバイスをお願いします
文章だけでは状態がよくわかりません。
なんとか画像をUPください。直接頂ければ早いのですが、管理人さん経由でも構いません。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2022/03/15(Tue) 12:36 No.27351
Re: アドバイスをお願いします
27352こんな感じです
user_com.png ウチダ time.png 2022/03/15(Tue) 13:41 No.27352
Re: アドバイスをお願いします
27353歯の痛みはこのような感じです。
user_com.png ウチダ time.png 2022/03/15(Tue) 13:43 No.27353
Re: アドバイスをお願いします
27354根は現在こんな感じです。
user_com.png ウチダ time.png 2022/03/15(Tue) 13:43 No.27354
Re: アドバイスをお願いします
この植え込み材料だけでは株を維持できなくなったのだろうと思います。おそらく植え込み材料の中の根は機能していないでしょう。至急植え替えが必要です。
弱ったために、また、蒸散面積(葉の面積)を減らして全体の枯れを防ぎたい株の都合と相まって日和見菌による病気が広がったようです。枯れこんだ部分を切除し株の当面の負担を減らし、外に出ている生きた根を活用するための植え替えが必要です。
現在露出している生きた根をできるだけ傷つけたくないので植込み材料はバークM粒をお勧めします。今のポットから抜き取り死んだ根や茎から飛び出している枯れた花軸などを切り落します。生きた根を冷たくない水に10分ほど浸し、水をたっぷり吸わせると露出している固い根も多少の弾力が出ます。今より一回り大きなプラ鉢にその根を押し込みます。一番上の根の出際が露出する植え込み深さまで、バークを根気よく詰め込んでいきます。
水は冷たくない水をたっぷりかけ流しバークとバークの間の空気が入れ替わるような水やりをします。また葉の消耗をできるだけ抑えるために夕方と就寝前に葉裏に葉水をスプレーで与えます。
病気はさほど厄介なものではないので病気の処置は枯れた部分の切除だけでOKでしょう。

バークで植えこむと水やりのタイミングが測りにくいのですが、露出した根の基部の色で内部の湿りがわかります。
user_com.png ひろし@小南部(by管理人) time.png 2022/03/15(Tue) 19:37 No.27363
Re: アドバイスをお願いします
27365早速のアドバイス、ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。
いつも水苔でバークは初めてなのですが、近所に園芸用品を購入できるお店がなく、Amazonで花ごころ洋蘭バークというものを購入しています。
お教えいただいたバークMサイズというのは、このような商品ではなく、バークのみのものの事なのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、ご教授頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。

user_com.png ウチダ time.png 2022/03/16(Wed) 11:01 No.27365
Re: アドバイスをお願いします
花ごころ洋蘭バークは検索したところバークチップとココナツ殻チップとの混合物ですね。むらなく均一に鉢内に分散させることができればよいのですが・・・。

詳細な回答です。

このブランドのバークを私は使ったことが無いので詳しくはわかりませんが、ネット検索してみたところココナッツ殻のチップとバークチップとの混合物ですね。ココナッツ殻の粒度がわかりませんがココナツ殻は比重が小さいので私の指定した植え方、「先に株を収めて根の間にバーク粒を充填するやり方」にはあまり馴染まないですが、ココナツ殻のほうはピンセットや割りばしで押し込んでやる手間がかけてやればOKかと思います。
一番の問題はココナツ殻の多い部分とバークチップの多い部分のムラになりやすく、鉢内の水分に偏りが出やすい欠点もあるのでお使いの場合にはムラにならないような配慮も必要です。

私は昔からバークと言えばネオソフロンをつかっています。商品としては現在ネオソフロンαM粒4リットルが800~900円程度でホームセンターでも販売されているかと思いますが・・・?
ネット通販をチェックしてみましたが価格のばらつきが大きいのでちょっとびっくり。4リットルと12リットルを間違えているのでは?と思うような価格がでていたりします。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2022/03/16(Wed) 18:44 No.27366
Re: アドバイスをお願いします
お返事ありがとうございました。
本日植え替えをしました。水やりについてですが、ご教授いただいた方法で霧吹きを続けて、10日程したら水やりを始める感じで良いのでしょうか?
現在、管理人さん経由で水やりの質問のアップをお願いしています。
user_com.png ウチダ time.png 2022/03/18(Fri) 22:21 No.27367
Re: アドバイスをお願いします
プラ鉢植えでは鉢内の状態が良くわからないので、茎上部の基部の露出している根の色彩で判断します。もともと空中に露出していた根ですから乾けば銀色の光沢ある根ですが、」湿れば本来の色彩がわかります。鉢内が湿っていれば、露出している根の基部も湿った色彩になっていますので、その間は水やり不要で、銀光沢が戻ったら鉢内も乾いているので水やりが必要ということがわかります。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2022/03/20(Sun) 17:51 No.27368
Re: アドバイスをお願いします
27370ひろし様
ご丁寧なお返事、本当にありがとうございます。
今朝、手持ちのバークでなんとか植え替えをしてみました。
回復できるよう、株を見守っていければと思います。
根本的な質問で申し訳ないのですが、植え替え後はよく書かれているように、10日程は水をやらず、お教えいただいた毎日夕方、夜に葉裏に霧吹きという感じで良いのでしょうか?
植え替え後の水やりペースや、水やりを再開した後のスプレー頻度のアドバイスを頂けますと助かります。

基本的な事で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。(お待たせしてすみません by 管理人)

user_com.png ウチダ(by管理人) time.png 2022/03/22(Tue) 10:05 No.27370
Re: アドバイスをお願いします
273712枚目です
user_com.png ウチダ(by管理人) time.png 2022/03/22(Tue) 10:08 No.27371
Re: アドバイスをお願いします
273723枚目です
user_com.png ウチダ(by管理人) time.png 2022/03/22(Tue) 10:09 No.27372
Re: アドバイスをお願いします
27373終わりです
user_com.png ウチダ(by管理人) time.png 2022/03/22(Tue) 10:09 No.27373
Re: アドバイスをお願いします
植え替え後に水を控えるのは、植え替えに伴って根を傷つけるので、その傷が乾いて塞がるのを待つため水やりしないのですが、根を傷つけない植え替えの場合は水やりは通常でかまいません。
鉢に根を屑着けずに収めることができて、バークチップを少しづつ根の間に充填していく方法では、ほとんど傷付かないと思うのですが、鉢に収めるときに折ったりした場合はやはり1週間ほど水やりを控えたほうが良いわけです。

その水やりをしない間の消耗を防ぐために夕方と就寝前に葉裏中心にスプレーで葉水を与えます。このとき植え込み材料は湿らせないようにします。
バーク植えの場合、葉の生長が始まる前は鉢内のしめりが無くなったら水遣りです。鉢内の乾きは基部を露出させた根の色の変化で判断します。
葉の生長が始まったら、バーク植えの場合、鉢内のしめり具合如何にかかわらず3日に一度、鉢内の空気が入れ替わるように、かけ流しで与え、鉢底から余分な水が勢いよく流れ出すのを確認して、ざっと水が切れるまで待ってから鉢皿に戻す水やりをしてください。施肥は水やり2回に一回の割で水やり後に与えます。鉢皿には水を溜めておかないようにしてください。
春になると湿度は上がるのでフェーン現象の時でもない限り夕方、夜の葉水は省略してかまいません。毎日与えても構わないのですが、生長点(新葉の基部)には絶対に水を溜めないでください。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2022/03/23(Wed) 18:09 No.27374
Re: アドバイスをお願いします
お礼が遅くなってしましました。
数日おきに夜に葉水を与え、根の様子を見ながら水やりをしております。
今のところ、大きな変化もなく現状を維持しております。
また、何かありましたらご相談させてください。
この度は的確なアドバイスをいただき、ありがとうございました。
user_com.png ウチダ time.png 2022/04/02(Sat) 10:36 No.27399
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -