葉に斑点

29015胡蝶蘭の葉に斑点が発生しました。病気でしょうか?葉は三枚あり、一枚に発生しています。

user.png 石坂雅樹 time.png 2025/02/24(Mon) 12:01 No.29015
Re: 葉に斑点
ちょっと気になる症状ですね。とりあえず他の株から隔離してください。そしてこの株の経歴をお知らせください。

画像を見る限りでは、水滴に依る軽い葉焼けにもウイルス病の一種のリングスポットウィルスORSVの初期症状にも見えます。水滴による葉焼けは葉水の水滴が残ったまま強めの光(レースカーテン越し日光など)にあたるとできますが、配列が規則的(葉脈に沿って発生)なのは疑問点になります。
ORSVは一般家庭では比較的発生が珍しいウィルス病で、私の観察例も少なく、またネット検索してみても症状は多様なので私も外見での判断は全く自信がありません。確定するにはウィルス試薬で判定するしかありません。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2025/02/25(Tue) 08:29 No.29018
Re: 葉に斑点
数年前に近所の花屋で処分苗として買い求めました。一鉢に二つ苗が入っていて、並べて育成してきました。本ブログで気になる点があると先生に質問し、回答を頂いてきた苗です。
user_com.png 石坂雅樹 time.png 2025/02/27(Thu) 19:47 No.29020
Re: 葉に斑点
開花済み株ではなくて苗だったのですね。それが3株一緒に入っていたとすれば、大き目のプラポットに植えられていたのでしょうか?
またこれまでその三株を一緒に育ててきたものと推察しますが、他の二株にはこの症状はみられませんか?
また、開花はありませんでしたか?開花したのであればその花に異常はありませんでしたか?
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2025/03/01(Sat) 10:39 No.29021
Re: 葉に斑点
29022問題の苗は花芽が出始めています。もう一鉢は蕾状態で、花は5枚で、同じ斑点が出ています。
user_com.png 石坂雅樹 time.png 2025/03/01(Sat) 13:18 No.29022
Re: 葉に斑点
花芽が上がるというのは生育は順調なのであろうと思いますが、
お訪ねしたのは「過去に咲いたかどうか?また開花したのであれば花に異常(花弁やがく片の変形、色抜けなど)が無かったかどうか?です。
またいまつぼみのついている株のつぼみに異常がありませんか?
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2025/03/02(Sun) 08:26 No.29023
Re: 葉に斑点
29025投稿を誤りました。

小生の観察では蕾に異常はありません。
過去の開花でも異常はありませんでした。

水やりの際に葉に水滴がついてしまい、ティシュペーパーで拭いた事は二、三度発生しました。

user_com.png 石坂雅樹 time.png 2025/03/02(Sun) 11:07 No.29025
Re: 葉に斑点
花に異常がなく、また生育も順調であれば、「水滴焼け」なんでしょうかね。だとすれば、今後は水滴を残したまま強めの光線に当てないことを心がけるだけです。
開花して万一花に異常がある場合はまたご相談ください。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2025/03/03(Mon) 08:39 No.29028
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -